通いで利用する在宅型サービス
通所サービス
通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターに通い、食事や入浴、機能訓練、レクリエーションなどを行います。 自宅の玄関までの送迎もあり、ご利用者の外出の機会を増やすことと、介護者のレスパイト(休養)を目的としても利用されます。 最近は、機能訓練・リハビリに特化したものや、リラクゼーションできるスパのような入浴設備を携えたもの、高級レストランのような食事を提供するなど、サービス内容に特徴を出したデイサービスも多くなっています。 ご本人の好みや通う目的などを考え選ぶことが大切です。

- 要介護1~5
(通常規模型・7時間以上8時間未満の場合)
要介護1・・・約650円(1回) 要介護2・・・約770円(1回) 要介護3・・・約890円(1回) 要介護4・・・約1,010円(1回) 要介護5・・・約1,130円(1回)
通所リハビリテーション(デイケア)(予防)
通所リハビリテーション(デイケア)では、心身機能の維持回復を図り、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行います。食事や入浴などのサービスを合わせて提供するほか、 1時間以上2時間未満といった短時間の利用も可能です。 自宅の玄関までの送迎もあり、自宅ではできない機能訓練を行うことと、介護者のレスパイト(休養)を目的としても利用されます。

- 要支援1・2(介護予防)
要支援1・・・約1,720円(1月) 要支援2・・・約3,630円(1月)
- 要介護1~5
(通常規模型・6時間以上7時間未満の場合)
要介護1・・・約670円(1回) 要介護2・・・約800円(1回) 要介護3・・・約930円(1回) 要介護4・・・約1,080円(1回) 要介護5・・・約1,230円(1回)